高専模試現地受験 免責事項

本模試の受験申込みにあたり、以下の事項に同意いただいたものとみなします。必ず内容をご確認ください。

1. 試験会場への往復時の事故等について

受験者が試験会場への往復中に発生した事故、怪我、盗難、交通トラブル、またはその他一切の損害について、主催者は責任を負いません。
未成年者が受験する場合は、保護者の責任において安全確保を行ってください。


2. 試験会場内での事故・怪我について

試験会場内で発生した事故や怪我、盗難、その他の損害について、主催者は故意または重大な過失が認められる場合を除き、一切の責任を負いません。
会場内での行動は自己責任とし、注意事項を遵守してください。


3. 災害・不可抗力による試験中止・延期について

地震、台風、大雪、火災、停電、交通機関の大幅な遅延・運休、感染症の流行、その他主催者の合理的な管理を超える不可抗力により試験の実施が困難な場合、試験を中止または延期することがあります。
この場合に発生する交通費や宿泊費などの損害について、主催者は一切の責任を負いません。
なお、受験料の返金有無については、別途定める規定に従います。


4. 感染症への対応

受験当日に発熱・咳などの症状がある場合は、他の受験者への感染防止のため受験をお控えください。
感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス等)による欠席に対して、代替日程や返金対応は行わない場合があります。
主催者は、試験中に感染症が発生した場合であっても一切の責任を負いません。


5. 貴重品・持ち物の管理について

会場内での受験者の持ち物や貴重品の紛失、盗難、破損について、主催者は一切の責任を負いません。
貴重品は各自で厳重に管理してください。


6. 試験運営上のトラブルについて

以下のような事由により試験が中断、中止、または内容の一部変更が行われた場合、主催者は一切の責任を負いません。

  • 試験問題・試験結果の漏洩、誤送信等のトラブル

  • 通信障害、停電、システムエラー等の技術的問題

  • 試験監督者やスタッフの指示に従わなかった場合


7. 試験結果の取り扱い

試験結果は厳正に管理しますが、通信障害やシステムトラブル等により結果通知が遅延、または配信できない場合があります。
この遅延や未配信による損害について、主催者は責任を負いません。


8. 個人情報の取扱い

申込時に提供された個人情報は、試験運営および結果通知以外の目的では使用しません。
法令に基づく場合を除き、本人の同意なしに第三者へ提供することはありません。


9. 受験資格の取消

以下の行為が確認された場合、受験資格を取り消し、受験料は返金いたしません。

  • 他の受験者の妨害や不正行為

  • スタッフの指示への不服従

  • 申込時の虚偽申告

  • 会場内での迷惑行為や破壊行為


10. 受験者・保護者の同意

本免責事項に同意いただけない場合は、受験をお控えください。
申込完了をもって、本免責事項に同意したものとみなします。

学習コース案内

Img_HighSchool.png

高専受験生

高専を目指す中学生向けに
高専入試対策コースや
高専模試、短期講習など
様々な学習コースをご用意しています。
Img_Student-1.png

現役高専生

現役高専生向けに
大学編入対策コースや
定期試験対策コースなど
様々な学習コースをご用意しています。