A.結論
高専の卒業には、一般科目・専門科目で所定の単位数を修得し、必修科目・卒業研究・インターンなどを含む要件を満たす必要があります。
主な卒業認定基準
- 卒業に必要な累積単位数は167単位以上(一般科目75単位以上と専門科目82単位以上を修得することが求められます)。
- 必修科目は全て修得しなければならず、必履修科目・単位数の取り逃しには注意が必要です。
- 卒業研究の合格が卒業要件に含まれます。
ライターの一言
高専では単に授業を受けるだけでなく、実践的な活動や研究を通じて「技術者としての基礎と自律力」を身につけるカリキュラムが重視されています。目標単位を計画的に取得しつつ、卒業研究やインターンも着実にこなすことで、安心して卒業へと進める体制が整えられています。
卒業研究の経験は進学・就職どちらにも役立ちます!
何事も楽しんで勉強しましょう!!
ライター情報
仙台高専マテリアル環境コースを卒業。
ニックネーム:nao
研究室では化学を専攻。コガネムシの研究をしていました。
趣味は野球観戦。楽天イーグルスを応援している仙台っ子です。
高専について質問がある人はこちらから!!
