苫小牧高専入試対策(北海道)|2024年最新情報まとめ

以下のような盛り沢山の内容をまとめました。

目次から自分の見たい項目だけを見に行ってもOKです。

この記事を読むとわかること


この記事を読むとわかること

  • 苫小牧高専ってどんな高専?
  • 苫小牧高専はどんな生徒を求めてる?
  • 苫小牧高専と一般的な高専の入試制度の違いとは?
  • 苫小牧高専の入試倍率
  • 苫小牧高専合格最低点・平均点
  • 苫小牧高専の偏差値とレベルが近い高専、高校一覧
  • 苫小牧高専への入試出願方法
  • 苫小牧高専の卒業後にはどんな進路が選べる?
  • 苫小牧高専の学費と奨学金制度
  • 苫小牧高専受験生からのよくある質問

▼ナレッジスターではオンライン無料勉強相談も行なっているので、高専入試対策に不安のある方は、ぜひお申し込みください!

苫小牧高専の特徴

学科の種類

学科は、創造工学科の1つです。

2年生から、機械系、都市・環境系、応用化学・生物系、電気電子系、情報科学・工学系の専門性の高い5つの系に分かれます。

学生総数と男女比率(男子学生数・女子学生数)

学⽣総数:1,020人

男⼦学⽣:830⼈、⼥⼦学⽣:190⼈

男⼥割合(女性⽐率):約18%

引⽤・参考 苫小牧⾼専 各種統計データ(令和4年4月1日現在)

各種統計データ – 苫小牧工業高等専門学校 (tomakomai-ct.ac.jp)

寮生総数と男女比率(男子寮生数・女子寮生数)

寮⽣総数:328⼈

男⼦寮⽣:262⼈、⼥⼦寮⽣:66⼈

男⼥割合(女性⽐率):約20%

令和4年4月12日現在

苫小牧高専の偏差値

苫小牧高専の偏差値は64、全国の高専の平均は62.2です。

苫小牧高専の主な特徴

  • グローバルエンジニアを目指しタイ、ニュージーランド、香港など学生海外派遣事業充実。
  • 文科省認定制度の・リテラシーレベル、応用基礎レベルが北大、東大に並び本校が全国唯一で学校単位で認定された。
  • 新規科目「AI・データサイエンスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」を開設。
  • 令和3年度には、学生ビジネスコンテスト最優秀賞を受賞。
  • 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ北海道大会で最優秀賞受賞、全国大会準大賞、協賛企業賞をダブル受賞した。
  • 全国高専ロボコン大会2023北海道地区大会で優勝、し全国大会へ出場、特別賞を受賞している。

苫小牧高専のアドミッションポリシー

求める人材像の要約

苫小牧高専は、豊かな人間性および自主自律の精神を育成し、技術者に必要な知・徳・体のバランスのとれた成長を促し、社会の発展のために活躍できる人材を育てるため、幅広い分野に関する基礎学力があり、勉学意欲が高い多様な資質を持った入学者を国内外から広く受け入れます。

<本科入学者および編入学者に求める学生像>

  • 豊かな教養と専門知識や技術を幅広く身につけたい人
  • 「ものづくり」に興味があり、技術を活用して社会に貢献したい人
  • 知的探究心を持ち、新しいことに挑戦したい人

学科ごとのアドミッションポリシーの要約

機械系
 機械系では、エネルギーを自然界から引出し、活用するための仕組みと方法を学びます。さまざまな機械システムを作り、動かして、より豊かで安心できる未来を作りたいと思う人たちの入学を歓迎します。

  • エネルギー・材料・情報などの開発や応用に興味があり、自らチャレンジしたい人
  • 「ものづくり」や、その「仕組み」などに興味があり、深く学びたい人
  • 向上心があり、人と自然の調和する豊かな生活へ貢献したい人

都市・環境系
 都市・環境系では、人々の生活を安全で快適にするための施設や仕組みをつくるために、地域環境を活用したフィールドワークなど取り入れながら幅広く学習します。このため次のような人たちの入学を歓迎します。

  • 橋や道路などの設計や建設に興味がある人
  • 安全で安心な地域をつくる防災技術に興味のある人
  • 人々の暮らしを快適にする環境や景観の設計に興味のある人

応用化学・生物系
 化学・生物化学を利用して、私たちの生活に役立ち、環境への影響も考えた物質をつくりだす「化学技術者」になりたい人を歓迎します。

  • 身の回りにある材料や生物の「なぜ?」に興味を持っている人
  • 理科や数学が得意で、実験が好きな人
  • 新しいことに仲間と協力しながら、努力を惜しまず積極的に取り組むことができる人

電気電子系
 電気電子系では、自然エネルギー、ロボット、電気自動車、エレクトロニクス、情報・通信など、幅広い専門の勉強を活かして社会に役立つ仕事をしたい人の入学を歓迎します。

  • 太陽光や風力などの自然エネルギー、ロボットに興味がある人
  • 電気電子工作に興味がある人
  • 情報通信のしくみに興味がある人

情報科学・工学系
 情報科学・工学系では、高度情報化社会を支えるソフトウェア、ハードウェア、情報システム、組込みシステムに関する知識・技術を持った人材を育成します。このため、次のような人たちの入学を歓迎します。

  • コンピュータやネットワークに関心がある人
  • コンピュータを使った情報処理、システムの設計や開発に興味がある人
  • 情報科学・工学に関する知識や技術を活用して社会に貢献したい人

苫小牧高専|募集要項の要点まとめ

苫小牧高専入試の選抜方法

1. 推薦⼊試

2. 学⼒⼊試(道内4高専複数受験制度あり)

3. 帰国生徒特別選抜

苫小牧高専の募集定員

学科 募集人員 推薦定員 帰国⽣徒特別選抜定員
 創造工学科 200名 100名程度 若⼲名
令和6年度|苫小牧高専|募集人員

苫小牧高専入試日程・出願受付締切日・合格発表日

苫小牧高専 推薦入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉10⽇(水)まで。

検査⽇:2024年1⽉20⽇(土)面接あり

合格内定通知:2024年1月27日(金)9時

合格発表⽇:2024年2月20日(火)

苫小牧高専 一般学力入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉26⽇(金)まで。

検査⽇:2024年2⽉11⽇(⽇)

合格発表⽇:2024年2月20日(水)

苫小牧高専 帰国生徒特別入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉26⽇(金)まで。

検査⽇:2024年2⽉11⽇(⽇)面接あり

合格発表⽇:2024年2月20日(水)9時

苫小牧高専・二次募集

令和6年度の実施はありませんでした。

苫小牧高専の推薦入試の選抜方法

出願資格の要約

推薦入学を志願できる者は、次の各条件に該当する者で、中学校長が責任をもって推薦できる者とします。

(1)令和6年3月に中学校もしくは義務教育学校を卒業見込みの者又は中等教育学校の前期課程を修了見込みの者

(2)本校への入学意思が明確で、合格した時は必ず入学し、「推薦選抜」で合格内定とならなかったときは、必ず「学力選抜(専願)」を受験する者

(3)本校を志望する動機、理由が適切である者

(4)個人調査書の各記録が優良であり、学習点が「252以上」である者(学習点は、個人調査書の9教科5段階評定を1年生と2年生は2倍、3年生は3倍した数の合計)

  目安として3年間平均オール4。

志望学科の選択方法

学科は創造工学科1つで一括募集です。

推薦選抜の評価方法

調査書及び推薦書/自己アピール文/面接

  • 「推薦選抜」は、面接、推薦書、自己アピール文及び個人調査書の総合判定により行います。
  • 面接は3名の面接官による10分程度の個人面接です。(志望動機等)
  • 会場は本校、札幌、オンライン面接があります。
  • 自己アピール文は所定の用紙があり、ダウンロードして記入。(志望理由や抱負、中学校での活動など)
  • 合格内定とならなかった場合は、必ず学力選抜(専願)を受験するようになります。

苫小牧高専の学力入試の選抜方法

出願資格の要約

令和6年3月卒業見込みの者等。

志願種別の選択方法

学力選抜は、2つの志願種別があります

Ⅰ【学力選抜(専願)】

苫小牧高専を第一志望校とし、合格した場合は必ず入学する者を、当募集要項においては「専願の志願者」とします。公立高校等への出願は可能ですが、入学手続期限は北海道の公立高校の合格発表日より前になります。また、「北海道内4高専複数校志望受験制度」を利用する場合についても、本校を第一志望校とする「専願の志願者」となります。

—————————————————————————————————-

◆「北海道内4高専複数校志望受験制度」とは

この制度は、北海道内4高専(函館高専・苫小牧高専・釧路高専・旭川高専)「学力選抜」において、高専を志望する受験生の進路選択拡大のため、複数の高専への出願を可能にするものです。
函館高専3学科、苫小牧高専1学科、釧路高専1学科、旭川高専4学科から最大9学科に出願することができます。ただし、2校以上に合格することはできず、志望順位が上位の高専の合格を優先します。
出願資格は、高専への入学意志が特に強固であり、合格した高専に必ず入学する者とします。
また、公立高校等への出願は可能ですが、入学手続期限は北海道の公立高校の合格発表日より前になります。
本制度を利用する場合、第1志望学科の高専に出願書類を提出してください。

—————————————————————————————————–

Ⅱ【学力選抜(併願)】

学力選抜において、専願に該当しない志願者を当募集要項においては「併願の志願者」とします。併願の志願者の入学手続期限は北海道の公立高校の合格発表日と同じ日となります。

志望学科の選択方法

学科は創造工学科1つで一括募集です。

学力検査の評価方法

学力検査/調査書

入学者の選抜は、学力検査の成績、個人調査書、志願種別の総合判定により行います。
(志願種別によって合格最低点が異なります。)

学力検査 の配点

科目 配点
国語 100点
社会 100点
数学 100点×2倍
理科 100点×2倍
英語 100点×2倍
合 計 800点満点

令和6年度|苫小牧高専|学力検査配点

  学力検査は全国国立高専共通の「マークシート方式」で行う。

調査書の配点

科目 配点
国語・社会・数学・理科・英語 各教科5点×3か年×2
音楽・美術・保体・技家 各教科5点×3か年
合 計 210点満点

令和6年度|苫小牧高専|調査書配点

苫小牧高専の帰国生徒特別入試の選抜方法

出願資格の要約

出願資格は、日本国籍を有する者及び日本国の永住許可を得ている者で、保護者の海外勤務等に伴って外国において教育を受けた者(海外在住期間が中学校に相当する課程において通算して2年以上の者で、令和4年4月以降の帰国者)で、次のいずれかに該当する者とします。
(1)中学校を卒業した者又は令和6年3月に中学校を卒業見込みの者
(2)中等教育学校の前期課程及び文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は令和6年3月に修了見込みの者
(3)外国において学校教育における9年の課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)を卒業(修了)した者又は令和6年3月に卒業(修了)見込みの者。

志望学科の選択方法

学科は創造工学科1つで一括募集です。(志願種別の選択方法を参照)

帰国生徒特別選抜の評価方法

学力検査/調査書/面接

  • 「帰国生徒特別選抜」は、学力検査の成績(国語(100点満点)・数学・理科・英語(各200点満点)、個人調査書(210点満点)、面接の総合判定により行います。
  • 面接は3名の面接官による10分程度の個人面接です。(志望動機等)

苫小牧高専と一般的な高専の入試制度の違いまとめ

  • 一般入試では数学、理科、英語で傾斜配点あり、得点が2倍になります。
  • 北海道内4高専の複数校志望受験制度による選抜がある。
  • 帰国生徒特別選抜では社会を除く4教科の学力検査がある。

苫小牧高専の入試倍率

学科名 定員 志願者数 倍率
創造工学科 200 363 1.82倍
令和6年度|苫小牧高専|入試倍率

  ※推薦選抜、学力選抜をあわせた人数です。

苫小牧高専合格最高点・最低点・平均点

令和6年度合格者(学力選抜)の最高点、最低点、平均点

最高点 900
最低点 582
平均点 724
令和6年度|苫小牧高専|学力最高点・最低点・平均点
  • 学力選抜は,学力点800点満点+学習点210点満点=総合点1010点満点です。
  • 学力点は,国語・社会100点満点,数学・理科・英語200点満点で計算しています。
  • 学習点は各教科3か年の合計(国語・社会・数学・理科・外国語は2倍)で計算しています
  • 合格者の最低点は専願(複数校含む)の点数です。

苫小牧高専の入試問題と受験対策方法

苫小牧高専と偏差値が近い高専

  • 福島高専(偏差値:64)
  • 神戸高専 応用化学、都市工学科(偏差値:64)
  • 豊田高専(偏差値:64)
  • 函館高専(偏差値:64)
  • 八戸高専(偏差値:64)

苫小牧高専と偏差値が近い公立高校

  • 札幌月寒高校(偏差値:63)
  • 北広島高校(偏差値:63)
  • 北見北斗高校(偏差値:62)

苫小牧高専と偏差値が近い私立・国立高校

  • 札幌光星高校(偏差値:63)私⽴
  • 札幌大谷高校(偏差値:62)私⽴

苫小牧高専への入試出願方法

WEB出願の場合

出願手続きの詳細、様式は苫小牧高専公式サイト内にあります。

入試情報 – 苫小牧工業高等専門学校 (tomakomai-ct.ac.jp)

出願書類一覧

出願書類 推薦選抜 学力選抜 帰国生徒特別 留意事項
写真票(宛名票) Webサイトで作成・印刷
自己アピール文 様式1
個人調査書 様式2
推薦書 様式3
海外在住状況説明書 様式4
卒業証明書(見込) 出願資格に該当する志願者のみ
令和6年度|苫小牧高専|出願書類一覧

苫小牧高専からの大学進学実績

卒業生のうち約30%が進学を希望し、高専の専攻科に入学、または大学の3年生に編入します。ほとんどの大学には高専からの編入制度があり、推薦と学力試験によって選抜されますが、高専でよく勉強をしていれば比較的容易に編入できます。試験日が異なるので多くの大学を受験することが可能です。

主な進学先は、苫小牧高専専攻科、北大、室蘭工業大、長岡技科大、豊橋技科大、北見工業大、岩手大、東北大、秋田大、茨城大、筑波大、群馬大、千葉大、東京農工大、東京工大、新潟大、金沢大、信州大など。

苫小牧高専からの就職先

高専卒業生の就職は、100%です。求人倍率は30倍を超えます。

(就職希望者118名に対し、求人企業数は2689社、求人数3226名)
就職先は、民間企業がほとんどですが、公務員になる卒業生もいます。

機械系
(一社)日本血液製剤機構、SUBARUテクノ㈱、アイリスオーヤマ㈱、いすゞエンジン製造北海道㈱、カルビー㈱、キリンビール㈱横浜工場、サントリーホールディングス㈱、パナソニック㈱インダストリアルソリューションズ社、ファナック㈱、富士石油㈱、フジテック㈱、王子エンジニアリング㈱、㈱SUBARU、㈱シークス、㈱シマノ、㈱ダイナックス、㈱マイスターエンジニアリング、㈱日立ハイテクフィールディング、出光興産㈱ 北海道製油所、大日精化工業㈱、東レ㈱、東京食品機械㈱、東京水道㈱、東芝プラントシステム㈱、日鉄テックスエンジ㈱、日東電工㈱、日本製鋼所M&E㈱、北海道など。

都市・環境系
オリエンタル白石㈱、ジェイアール北海道エンジニアリング㈱、東海旅客鉄道㈱、東京ガス㈱、東京水道㈱、ドーピー建設工業㈱、戸田建設㈱、西松建設㈱、日本高圧コンクリート㈱、日本データーサービス㈱、北海道ガス㈱、北海道電力㈱、北海道土地改良事業団体連合会、宮坂建設工業㈱、㈱鴻池組、㈱シビテック、㈱水工技研、㈱ネクスコ・メンテナンス北海道、㈱北海道水工コンサルタンツ、北海道開発局、北海道警察など。

応用化学・生物系
(一財)材料科学技術振興財団、(一社)日本血液製剤機構、DIC㈱、ENEOS㈱、サントリーホールディングス㈱、ダイキン工業㈱、東邦化学工業㈱、山崎製パン㈱、王子製紙㈱、㈱フルヤ金属、㈱北海道LIXIL製作所、㈱明治、㈱協和エクシオ、㈱日本触媒、関東化学工業㈱、星光PMC㈱、大日精化工業㈱、第一三共ケミカルファーマ㈱など。

電気電子系
(一社)日本血液製剤機構、KDDIエンジニアリング㈱、NTT東日本グループ会社、アズビル㈱、アマゾンジャパン合同会社、カルビー㈱、キヤノンマーケティングジャパン㈱、コニカミノルタジャパン㈱、フジテック㈱、旭化成㈱、王子製紙㈱、㈱J-POWERハイテック、㈱NHKテクノロジーズ、㈱タマディック、㈱明電エンジニアリング、三菱電機ビルテクノサービス㈱、雪印メグミルク㈱、村田機械㈱、竹田設計工業㈱、中部電力㈱、東芝エレベータ㈱、日鉄テックスエンジ㈱、日本オーチス・エレベータ㈱、日本ノーベル㈱、北ガスジェネックス㈱、北海電気工事㈱、北海道電力㈱、北都システム㈱、札幌市など。

情報科学・工学系
NTTデータソフィア㈱、ウナルステクノロジー㈱、エイチ・テー・ビー映像㈱、社会福祉法人緑陽会、セイコーエプソン㈱、テコム㈱、東芝ITサービス㈱、旭化成㈱、㈱NHKテクノロジーズ、㈱アイ・エス・ビー、㈱エスイーシー、㈱シーズ・ラボ、㈱ソルクシーズ、㈱テクノラボ、㈱ハイマックス、㈱メンバーズ、日鉄テックスエンジ㈱、北海道電力㈱など。

苫小牧高専の入学料・受験料・奨学金制度

主な学費

 入学時に必要な諸経費(令和5年度予定額)

項目 金額 備考
入学料 84,600円  
授業料 年額234,600円
(半期117,300円)
授業料は半期ごとの支払いとなります。1学年前期分の授業料については、就学支援金の支給決定後に納入日をお知らせします。
入学時諸納金 約18,640円 第1学年オリエンテーション経費、リクルートスタディサプリメント、就活支援ブック。
教科書代 約21,000円  
教材費 約3,000円  
体育着・運動靴 約15,000円 ジャージ(上下)、屋内シューズの購入有無により異なります。
令和6年度|苫小牧高専|入学時に要する諸経費

※昨年度実績をもとに記載しています。在学中に制度等の改定が行われた場合には、上記の額は改定時から変更となります。
※上記の他、入学時には、学生会入会金、学生会費(年額)、後援会入会金、後援会費(前期分)、同窓会費(入学時のみ)、日本スポーツ振興センター災害共済掛金(年額)等として約63,000円が必要となります。また、ノートパソコンのご準備をお願いいたします

受験料について

 推薦による選抜16,500円

 学力検査による選抜16,500円

 別途振込手数料等がかかります。

 推薦による選抜に不合格になった場合の一般入試時の受験料の取り扱い

 「推薦による選抜」の結果、合格内定とならなかった者は、本校の「学力選抜(専願)」を受験していただきます。この場合、特に手続は必要ありませんが、推薦選抜の受験票を学力検査日に持参してください。 

就学支援金について

(1)入学料・授業料減免制度

(2)高等学校等就学支援金制度

(3)奨学金制度などがあります。

  給付型奨学金等があります。締切等がありますので早めに相談して下さい。

高等学校等就学支援金制度 とは、家庭の状況にかかわらず、全ての意思のある高校生等が安心して勉学に打ち込める社会を作るため、国の費用により、生徒の授業料に充てる高等学校等 就学支援金を支給し、家庭の教育費負担を軽減するものです。 国立高等専門学校(第1学年~第3学年)の学生で定められた所得判定基準(年収910万円程度)未満の世帯が就学支援金支給の対象となり、月額 9,900円(年額118,800円)が支給されます。支給期間は、原則として通算36月です。なお、保護者等(学生の親権者等)の所得に応じて就学支援金の加算または、未支給となることがあります。
また、日本学生支援機構の奨学金制度では、高等専門学校進学前に予約採用候補者を募集しています。予約採用については在学する中学校へお問い合わせください。

苫小牧高専の受験会場

 〒059-1275 北海道苫小牧市字錦岡443番地 苫小牧工業高等専門学校

推薦選抜は、本校、札幌会場、オンライン。学力選抜は、主たる受験地8か所、最寄り地等受験制度より全国の高専で受験できます。ただし、希望する場合は学生課教務係まで事前連絡すること。帰国生徒特別選抜は、本校のみの受験会場となります。 

苫小牧高専のオープンキャンパス情報

令和6年6月1日(土)春の学校説明会・ミニ実験体験(北海道4高専合同開催):札幌市会場

令和6年6月6日(木)、7月11日(木)授業見学ツアー(体験型授業見学):苫小牧高専会場
○申込期限5/15~5/19、中3対象(保護者1名まで)中学校の許可を得たうえで申込。

苫小牧高専受験生からのよくある質問

1.寮費について詳しく教えてください。

 寮にかかる費用(令和4年度の場合)

入寮費 2,000円 入寮時のみ
寄宿料 男子寮 700円(一部800円)
女子寮 800円
月額
寮費 男子寮 約8,000円
女子寮 約9,000円
月額平均:10月~5月までの暖房費を含む
給食費 約30,000円 月額平均:食費(3食)
寮生会入会金 1,000円 入会時のみ
寮生会会費 2,500円 年額分
令和4年度|苫小牧高専|寮費

※学生寮の入寮許可期間は1年間です。その後は1年毎に更新の審査を受けます。

コース案内
Img_HighSchool.png
中学生
高専を目指す中学生向けに
高専入試対策コースや
高専模試、短期講習など
様々な学習コースをご用意しています。
Img_Student-1.png
高専生
現役高専生向けに
大学編入対策コースや
定期試験対策コースなど
様々な学習コースをご用意しています。