旭川高専入試対策(北海道)|2024年最新情報まとめ

以下のような盛り沢山の内容をまとめました。

目次から自分の見たい項目だけを見に行ってもOKです。

この記事を読むとわかること


この記事を読むとわかること

  • 旭川高専ってどんな高専?
  • 旭川高専はどんな生徒を求めてる?
  • 旭川高専と一般的な高専の入試制度の違いとは?
  • 旭川高専の入試倍率
  • 旭川高専合格最低点・平均点
  • 旭川高専の偏差値とレベルが近い高専、高校一覧
  • 旭川高専への入試出願方法
  • 旭川高専の卒業後にはどんな進路が選べる?
  • 旭川高専の学費と奨学金制度
  • 旭川高専受験生からのよくある質問

▼ナレッジスターではオンライン無料勉強相談も行なっているので、高専入試対策に不安のある方は、ぜひお申し込みください!

旭川高専の特徴

学科の種類

学科は、機械システム工学科、電気情報工学科、システム制御情報⼯学科、物質化学工学科の4つです。

学生総数と男女比率(男子学生数・女子学生数)

学⽣総数:705⼈

男⼦学⽣:576⼈、⼥⼦学⽣:129⼈

男⼥割合(女性⽐率):約18%

(令和6年5月現在)

寮生総数と男女比率(男子寮生数・女子寮生数)

寮⽣総数:244⼈

男⼦寮⽣:206⼈、⼥⼦寮⽣:38⼈

男⼥割合(女性⽐率):約16%

(令和4年4月現在)

旭川高専の偏差値

旭川高専の偏差値は62、全国の高専の平均は62.2です。

旭川高専の主な特徴

  • 未来技術人材育成プロジェクトのAI・数理データサイエンス分野の全国拠点校、半導体分野のブロック拠点校。
  • 2022年度に寮に新棟(国際棟)ができました。
  • 情報処理センターがあり、高度で整備されたシステムが導入されている。
  • 学生総合支援センターがり、学生の色々な相談事、また進路等の支援が充実。
  • 制服がない。(学科により実習等のための作業着、白衣等の着用はあります。)
  • 高専ロボコン大会で過去に全国優勝2回、ロボコン大賞1回受賞しています。

旭川高専のアドミッションポリシー

本科入学者に求める能力と適性

旭川高専は、卒業認定方針(ディプロマ・ポリシー)に定める人材を育成するため、中学校卒業程度の基礎学力を有し、それらを活用して論理的に思考できる人を受け入れます。

学科ごとのアドミッションポリシーの要約

【機械システム工学科】
機械システム工学科では、次のような人材を求めます。
1.科学とエネルギー・環境の関わりを学びたい人
2.モノづくりによって世の中を幸せにしたい人
3.グローバルな視野を持って、国内及び国際社会で活躍したい人
4.機械に興味を持ち、未知のことにチャレンジする人
5.いつも夢を持ち、その実現まであきらめないで努力を続ける人

【電気情報工学科】
電気情報工学科では、次のような人材を求めます。
1.情報ネットワークやエレクトロニクスについて学びたい人
2.電子、情報、通信の総合技術のたくさんの分野で、世の中を幸せにしたい人
3.グローバルな視野を持って、国内及び国際社会で活躍したい人
4.プログラムやサイエンスに興味を持ち、未知のことにチャレンジする人
5.いつも夢を持ち、その実現まであきらめないで努力を続ける人

【システム制御情報工学科】
システム制御情報工学科では、次のような人材を求めます。
1.ロボットなどを作り動かすために必要な知識や技術を学びたい人
2.幅広い知識や技術を用いて世の中を幸せにするモノづくりをしたい人
3.グローバルな視野を持って、国内及び国際社会で活躍したい人
4.コンピュータを用いたモノづくりに興味を持ち、未知のことにチャレンジする人
5.いつも夢を持ち、その実現まであきらめないで努力を続ける人

【物質化学工学科】
物質化学工学科では、次のような人材を求めます。
1.新素材、バイオテクノロジー、環境などに関する知識と技術を学びたい人
2.化学や生物の分野で、世の中を幸せにするモノづくりをしたい人
3.グローバルな視野を持って、国内及び国際社会で活躍したい人
4.実験・観察・モノづくりに興味を持ち、未知のことにチャレンジする人
5.いつも夢を持ち、その実現まであきらめないで努力を続ける人

旭川高専|募集要項の要点まとめ

旭川高専入試の選抜方法

1. 推薦⼊試

2. 学⼒⼊試(道内4高専複数受験制度あり)

3. 帰国生徒特別選抜

旭川高専の募集定員

学科 募集人員 推薦定員 帰国⽣徒特別選抜定員
 機械システム工学科 40名 24名程度 若⼲名
 電気情報工学科 40名 24名程度 若⼲名
 システム制御情報工学科 40名 24名程度 若⼲名
 物質化学工学科 40名 24名程度 若干名
令和6年度|旭川高|専募集人員

旭川高専入試日程・出願受付締切日・合格発表日

旭川高専 推薦入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉11⽇(木)まで。

検査⽇:2024年1⽉20⽇(土)面接あり

合格内定通知:2024年1月26日(金)9時

合格発表⽇:2024年2月20日(火)9時

旭川高専 一般学力入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉26⽇(金)16時まで。

検査⽇:2024年2⽉11⽇(⽇)

合格発表⽇:2024年2月20日(火)9時

旭川高専 帰国生徒特別入試日程

出願受付締切⽇:2024年1⽉26⽇(金)まで。

検査⽇:2024年2⽉11⽇(⽇)作文、面接あり

合格発表⽇:2024年2月20日(火)9時

旭川高専・二次募集

令和6年度の実施あり。

旭川高専の推薦入試の選抜方法

出願資格の要約

次の①~④すべての条件を満たすことが必要です。

①令和6年3月に中学校を卒業見込みの者又は中等教育学校の前期課程を修了見込みの者及び中学校卒業者と同等以上の学力があると認められたもの。

②次のいずれかの条件を満たすこと。

・学業成績が中学校3年間における9教科の5段階評定の合計が105以上であること及び主要5教科(国語・社会・数学・理科・英語)の5段階評定の合計が60以上であること。

第3学年における9教科の5段階評定の合計が35以上であること及び主要5教科(国語・社会・数学・理科・英語)の5段階評定の合計が20以上であること。

 ・中学校3年間における数学の5段階評定が各学年で4以上であること及び第1学年、第2学年の5段階評定の合計をそれぞれ2倍、第3学年の5段階評定の合計を3倍した数の総和が236以上であること。

③本校への入学意思が得に固いこと。

④人物が優れ、学校長が責任をもって推薦できること。

志望学科の選択方法

推薦選抜は、第1志望に加えて、第2志望の学科(旭川高専の4学科から選択)を指定することができます。(出願後の志望学科の変更は認めない。)

但し、推薦選抜不合格となり、学力入試受験の場合に備えて、第2志望まで希望できます。

推薦選抜の評価方法

調査書/面接

入学者の選抜は、面接及び個人調査書の総合判定により行います。
面接は15分程度の面接(志望動機など)となります。

旭川高専の学力入試の選抜方法

出願資格の要約

令和6年3月卒業見込みの者等。

志望学科の選択方法

【一般学力選抜】

 旭川高専のみ受験する方対象。

 公立校との併願は可能ですが、本校入学を優先するものとする。

北海道内4高専の複数校志望受験制度による選抜】

 北海道4高専を併願受験する方対象。

 公立校と併願可能ですが、合格した高専に必ず入学すること

 ※志望可能な高専と学科

 この制度は北海道内4高専「学力選抜」において高専志望の進路選択の可能性を拡大する制度で、最大9学科への出願を認めるもの。ただし、2学科以上に合格することはできず、志望順位が上位の高専の合格を優先する。

高専名 学科名
旭川高専 機械システム工学科、電気情報工学科、システム制御情報工学科、物質化学工学科
函館高専 生産システム工学科、物質環境工学科、社会基盤工学科
苫小牧高専 創造工学科
釧路高専 創造工学科
令和6年度|複数校受験高専の学科

学力検査の評価方法

調査書/学力検査

入学者の選抜は、学力検査の成績、個人調査書及び入学意志確認書の総合判定により行います。

学力検査 の配点

科目 配点
国語 100点
社会 100点
数学 100点×2倍
理科 100点×2倍
英語 100点×2倍
合 計 800点満点

令和6年度|旭川高専|学力配点

  学力検査は全国国立高専共通の「マークシート方式」で行う。

個人調査書の配点

科目 配点
国語・社会・数学・理科・英語 各教科5点×3か年×2
音楽・美術・保体・技家 各教科5点×3か年
合 計 210点満点

令和6年度|旭川高専|調査書配点

旭川高専の帰国生徒特別入試の選抜方法

出願資格の要約

出願資格は、日本国籍を有する者及び日本国の永住許可を得ている者で、保護者の海外勤務等に伴って外国において教育を受けた者(海外在住期間が中学校に相当する課程において通算して2年以上の者で、令和4年4月以降の帰国者)で、次のいずれかに該当する者とします。

(1)中学校を卒業した者又は令和6年3月に中学校を卒業見込みの者

(2)中等教育学校の前期課程及び文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は令和6年3月に修了見込みの者

(3)外国において学校教育における9年の課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)を卒業(修了)した者又は令和6年3月に卒業(修了)見込みの者。

志望学科の選択方法

帰国生徒特別選抜の評価方法

学力検査/調査書(成績証明書)/作文/面接

学力検査の成績、個人調査書、作文及び面接の総合判定により行います。

学力検査は全国国立高専共通の「マークシート方式」で行います。

学力検査は理科、英語、数学の3教科です。

作文は50分間で、その後面接があります。

旭川高専と一般的な高専の入試制度の違いまとめ

  • 一般入試では数学、理科、英語で傾斜配点あり、得点が2倍になります。
  • 北海道内4高専の複数校志望受験制度による選抜がある。
  • 帰国生徒特別選抜では理科、数学、英語のみ。

旭川高専の入試倍率

令和6年度:推薦選抜倍率

学科名 募集人員 志願者数 倍率
機械システム工学科 24 13 0.54
電気情報工学科 24 13 0.54
システム制御情報工学科 24 29 1.21
物質化学工学科 24 15 0.63
令和6年度|旭川高専|推薦選抜倍率

※推薦選抜による募集人員は,各学科とも入学定員(40名)の60%程度です。

令和6年度:学力選抜倍率

学科名 募集定員 志願者数 倍率
機械システム工学科 16 21 1.31
電気情報工学科 16 32 2.00
システム制御情報工学科 16 37 2.31
物質化学工学科 16 49 3.06
令和6年度|旭川高専|学力選抜倍率

旭川高専合格最高点・最低点・平均点

令和5年度合格者の学科別実施結果

学科名 最高点 最低点 平均点
機械システム工学科 906 450 609
電気情報工学科 912 498 672
システム制御情報工学科 837 471 674
物質化学工学科 873 452 706
令和5年度|旭川高専|合格最高点・最低点・平均点

※総合点(1010点満点)=学力点(800点満点)+学習点(210点満点)

旭川高専の入試問題と受験対策方法

旭川高専と偏差値が近い高専

  • 釧路高専(偏差値:63)
  • 苫小牧高専(偏差値:63)
  • 小山高専(偏差値:62)
  • 仙台高専(偏差値:62)
  • 函館高専(偏差値:62)

旭川高専と偏差値が近い公立高校

  • 室蘭栄高校(偏差値:60-66)
  • 北見北斗高校(偏差値:62)
  • 旭川北高校(偏差値:63)
  • 市立函館高校(偏差値:60)

旭川高専と偏差値が近い私立・国立高校

  • 旭川実業高校(偏差値:44-64)私⽴
  • 札幌日大高校(偏差値:53-64)私⽴
  • 旭川西高校(偏差値:59-60)私⽴

旭川高専への入試出願方法

WEB出願の場合

出願手続きの詳細は旭川高専公式サイト内にあります。

出願書類一覧

出願書類 推薦選抜 学力選抜 帰国生徒特別 留意事項
①入学願書 第1志望に加えて、第2志望の学科(旭川高専の4学科から選択)を指定することが可能。
②写真票  
③推薦書 学校長記入。
④調査書 学校長記入。
⑤入学意思確認書 出願者記入 北海道複数高専志望受験の方は不要
⑥検定料 16500円をWEB出願サイトで支払処理。
⑦海外在住状況説明書 出願者記入
⑧卒業(修了)証明書または見込み証明書 学校が作成。
令和5年度|旭川高専|出願書類一覧

旭川高専からの大学進学実績

旭川高専では卒業生の約43%程度(令和3年度卒)が進学を希望し、ほぼ全員が合格・進学しています。

主な進学先は、旭川高専専攻科、北海道大学、室蘭工業大学、長岡技科大学、豊橋技科大学、北見工業大学、岩手大学、秋田大学、筑波大学、東京農業大学、九州工業大学など。

旭川高専からの就職先

抜群の就職率、ゆとりのある5年間の一貫教育によって,のびのびと学び,効率的でしかも密度の濃い専門教育を受けた高専卒業生は,人物,専門知識,技術のあらゆる面で社会から高い評価を受けています。

旭川高専では卒業生の約55%程度(令和3年度卒)が就職、主に製造業、情報通信業などに就職。求人倍率は常に25倍以上あり、各方面からの求人が来ます。

主な就職先は、旭化成、雪印メグミルク、出光興産、キャノン、国立印刷局、北海道電力、セイコーエプソン、山崎製パン、北海道ガス、NTT東日本、SUBARU、キリンビバレッジ、サントリープロダクツ、JALエンジニアリング、日本血液製剤機構など。

旭川高専の入学料・受験料・奨学金制度

主な学費

  おおよそ次のとおりです。(令和5年度予定額)

入学料  入学時 84,600円
授業料 前期分 117,300円
学生会費(入学金含む) 年額 8,000円
教科書・教材費   約80,000円
令和5年度|旭川高専|入学時に要する諸経費

 その他後援会費等がかかります。

受験料について

 推薦による選抜16,500円

 学力検査による選抜16,500円

 別途振込手数料等がかかります。

 推薦による選抜に不合格になった場合の一般入試時の受験料の取り扱い

 「推薦による選抜」の結果、合格内定とならなかった者は、「学力検査による選抜」(一般学力、複数校)を受けることができ、その場合、再度出願や検定料を納める必要はありません。なお、本校を第一志望として受験する場合は入学意思確認書提出者と同等とみなして選抜します。

就学支援金について

(1)入学料・授業料減免、免除制度

(2)高等学校等就学支援金制度

(3)奨学金制度などがあります。

  給付型奨学金等があります。締切等がありますので早めに相談して下さい。

詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

入学料・授業料・奨学金|旭川高専 (asahikawa-nct.ac.jp)

高等学校等就学支援金制度 とは、家庭の状況にかかわらず、全ての意思のある高校生等が安心して勉学に打ち込める社会を作るため、国の費用により、生徒の授業料に充てる高等学校等 就学支援金を支給し、家庭の教育費負担を軽減するものです。 国立高等専門学校(第1学年~第3学年)の学生で定められた所得判定基準(年収910万円程度)未満の世帯が就学支援金支給の対象となり、月額 9,900円(年額118,800円)が支給されます。支給期間は、原則として通算36月です。なお、保護者等(学生の親権者等)の所得に応じて就学支援金の加算または、未支給となることがあります。

また、日本学生支援機構の奨学金制度では、高等専門学校進学前に予約採用候補者を募集しています。予約採用については在学する中学校へお問い合わせください。

旭川高専の受験会場

  〒899ー5193   北海道旭川市春光台2条2丁目1番6号 旭川工業高等専門学校

  一般学力検査は主たる受験地、及び最寄り地受験制度より全国で受験可能。

旭川高専のオープンキャンパス情報

令和6年度開催予定の説明会
2024年5月25日午後3時から「WEB進学説明会」開催:中学生とその保護者等対象でZOOMによる学校説明会です。
2024年6月1日札幌市で「北海道4高専春の学校説明会・ミニ実習体験」を開催:中学生と保護者対象です。

学校についての紹介の動画を以下のリンク先から見ることができます。

旭川高専チャンネル(AKC)|旭川高専 (asahikawa-nct.ac.jp)

旭川高専受験生からのよくある質問

1.寮費について詳しく教えてください。
寮にかかる費用(令和6年度の場合で、年度により変わります)
男子寮、女子寮とも ※個室の場合は寄宿料が800円となります。

寄宿料(月額) 700円
寮費(月額,年度により異なります) 約9,000円
明誠寮保護者会費(年額) 3,500円
食費(月額) 約35,000円
令和6年度|旭川高専|寮費等

2.入学意思確認書とは何ですか

 旭川高専は,公立高校との併願が可能なため,本校に合格しても入学を辞退する志願者も多くいます。そこで,適正な数の入学者を確保するための手段として本校を第一志望とする志願者には入学意思確認書を提出してもらい,合格者を決定するための参考としています。
入学意思確認書を点数化するなどはしていませんが,合否ギリギリのライン上にいる志願者には有利に働く可能性があります。
なお,入学意思確認書提出者は必ず入学するものとの前提で合格者の数を決定していますので,入学辞退は他の志願者にも影響が及びます。本校が第一志望で,合格した際には必ず入学する意思のある志望者のみ提出してください。

コース案内
Img_HighSchool.png
中学生
高専を目指す中学生向けに
高専入試対策コースや
高専模試、短期講習など
様々な学習コースをご用意しています。
Img_Student-1.png
高専生
現役高専生向けに
大学編入対策コースや
定期試験対策コースなど
様々な学習コースをご用意しています。