福島高専について詳しく知っていますか?現役福島高専生である筆者が、受験の前に知りたかった、知っていれば勉強のモチベーションになったと思うことをまとめました。近年進化を続ける福島高専についてご覧ください!!
▼ナレッジスターではオンライン無料勉強相談も行なっているので、高専入試対策に不安のある方は、ぜひお申し込みください!
福島高専の特徴
福島高専全体としての特徴をまとめました!アクセス方法や主な予定もまとめています。
福島高専の主な特徴
- 福島高専は国立高専です。
- 高専は5年間あります。高専を卒業した後は大学の3年生へ編入、専攻科に進学、就職をすることができます。
- 機械、電気、化学、建築、経営学を学べるビジネス科等多様な学科があります。
- 文系のビジネスコミュニケーション学科があります。
- 苦手教科がある場合「学生学習センター」がバックアップしてくれます。
- 理系女子(リケジョ)への取り組みに力を入れています。こちらから詳しくご覧いただけます。
- 先生方の癖が強いです。
ホームページがきれいになりました!
福島高専のホームページは数年前にリニューアルされ、とてもきれいになりました。
偏差値
福島高専の偏差値は64です。全国の高専と比べると22番目です。
福島高専の主なイベント
福島高専の主なイベント一覧です。特に体育祭と磐陽祭には近年力を入れていて年々進化しており、今年から飲食店も復活します!磐陽祭は一般の方も参加でき、同時にオープンキャンパスもあるので参加してみることをおすすめします!以下のリンクから磐陽祭とオープンキャンパスの様子を見ることができます!!
- 4月 入学式・始業式
- 7月 東北高専大会
- 8月上旬 夏休み(9月末まで)
- 全国高専大会
- 9月 校内体育祭
- 11月 磐陽祭・オープンキャンパス
- 12月 冬休み(1月3日まで)
- 2月下旬 春休み
所在地・通学手段
〒970-8034福島県いわき市平上荒川字長尾30
最寄りの駅はJR常磐線いわき駅です。
いわき駅から登校の手段は以下の通りです。
- 自転車で約15分
- JR常磐線いわき駅前から新常磐交通バスで約10分(⑥番のりば鹿島経由小名浜行き又は医療創生大学経由ラパークいわき行きに乗り「高専前」で下車)
中央台・小名浜・江名方面の方は以下の通りです。
- バス
- 自転車
福島高専と公立高校の違い
- 卒業までの期間は高校が3年間だが、高専は5年間
- 高専卒業時に準学士という称号が与えられる
- こちらから、以下のリンクより詳しい違いについて見ることができます
高専と高校の違いは?入試の難易度や学校生活、将来の進路を比較 – cocoiro(ココイロ
福島高専と進学校の違い
- 大学入学共通テストを受けなくていい
- 国立大学へ編入ができるため、国立大学へ行きやすい
- 許可があればアルバイトができる
- 数学の進みが早い
福島高専と工業高校の違い
- 実習工場があるため、より実践に近い実習を受けることができる
- 求人が多く、就職率が高い
- より詳しい専門的なことを学べる
福島高専と他高専の違い
- 理系の女子(リケジョ)に力を入れている
- 原子力発電・廃炉について勉強することができる
- ロボット技術研究会が強い
▼高専の特徴について、こちらの記事でより詳しくまとめているので、興味のある方はぜひ!
高専とは?高専入試、進路、偏差値などの特徴を徹底解説!
学科の種類・特徴
各学科について筆者と先輩方、同級生などに取材を行いリアルな声をまとめました。現役の福島高専生のみの声を集めたので参考になると思います!
福島高専機械システム工学科
- クラス9割が男の子
- 体育や体育祭ガチ勢
- とらなければいけない資格がない
- 求人が多く就職がしやすい
- 工場があるため機械について詳しく学ぶことができ、技術が身につく
福島高専電気システム工学科
- 勉強できる人が多い
- 個性強めな人が多い
- アニメ漫画好きな人がたくさんいる
- 資格を取る人が多い
福島高専化学バイオ工学科
- 男女比がほとんど1:1で普通校の感覚に近い
- 陽キャの割合が多い
- 実験は作業着ではなく白衣
- 化学以外にもプログラミングや電気、機械のことも勉強する
- 4年生のテスト・レポートが大変
福島高専都市システム工学科
- 男女比がほとんど1:1で普通校の感覚に近い
- 2年生から橋について勉強する
- レポートの数がほかの学科より少ない
- 意外に運動好きな人が多い
- 建設と土木両方について学べる
福島高専ビジネスコミュニケーション学科
- 文系の学科である
- 圧倒的に女子が多い
- 資格の勉強をするのでその資格を取ることもできる
- プログラミングで苦戦する
- 男子の団結力が強い
部活動について
部活動・愛好会について
文化部
運動部
- 陸上部
- サッカー部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- 硬式野球部
- ソフトテニス部
- 硬式テニス部
- 卓球部
- 柔道部
- 剣道部
- 水泳部
- 山岳部
- 空手部
- サイクリング部
- ラグビー部
- バトミントン部
- 弓道部
- ストリートダンス部
研究部
- ロボット技術部
- エネルギー研究会
- ソフトウェア研究部
- 都市デザイン研究会
- ESS&ESD研究会
サークル
- e-sports愛好会
- 分子生物学愛好会
- カバディ愛好会
- 鉄道愛好会
- ディスカッションサークル
- モノづくり愛好会
- 居合道愛好会
- テーブルゲーム部
定期テストについて
定期テスト・その他学年・学科のテスト
定期テストは前期中間・前期期末・後期中間・後期期末の4回あります。
学年別でのテストは以下のとおりです。資格についてはどの学科も任意での受験になっています。
- 1年 スタディサポート試験
- CBT試験
- 2年 スタディサポート試験
- CBT試験
- 第2種電気工事士(電気科)
- 3年 CBT試験
- TOEIC-IP
- 簿記3級(ビジコミ)
- ITパスポート(ビジコミ)
- ディジタル技術検定3級(電気科)
- 4年 TOEIC-IP
- ディジタル技術検定2級(電気科)
- ITパスポート(電気科)
- 5年 とりたい資格等あれば受験
テストについての感想
高専のテストは難しい、赤点が60点?などいろいろ聞いたことがあると思います。そのとおり赤点は60点でほかの学校より高めですが、テストの内容はそれほど難しくはないです。授業をしっかり聞き、テスト前にしっかり勉強すれば赤点を取ることはほぼないです。図書館や学生学習センターなど勉強できる環境がたくさんあります。困ったときは先輩に相談してみるといいでしょう。
高専生の為の塾もあるのでこちら相談してみるのもいいと思います!!
磐陽寮について
学生寮は磐陽寮と呼ばれていて、独立した6棟(若葉棟・青葉棟・暁棟・白雲棟・曙棟(国際寮)・こずえ棟)からなっています。寮では起床から就寝まで、日課に従っての生活及び寮生会活動等を通して規律ある生活・学力の育成・相互理解と親和・個性の尊重 を体得するよう指導されます。
定員は男子191名、女子109名です。施設・設備について原則として男子低学年は、2名1室、男子高学年は 1~2名1室で入居しています。(女子は1名1室) 机・椅子・本箱・ベッド・衣類ロッカー・ シューズラックは貸与 各居室に冷暖房完備・LAN設置 共同施設 食堂1ヵ所(給食は業者委託) 浴室(男子用)・浴室(女子用) 各棟に、談話室・自習室・洗濯室等設置があります。その他の施設として事務室があります。
卒業後の進路について
以下が主な進学先と就職先です。これらはあくまで例ですのでほかに希望するところに、進学・就職することができます。こちらの学校要覧からその他の進学就職先を見ることができます。
進学
主な進学先は、福島高専専攻科、長岡技科大学、筑波大学、茨城大学、新潟大学、豊橋技科大学、東北大学、山形大学、千葉大学、お茶の水女子大学、神戸大学、東京都立大学、九州大学など
就職
【機械システム工学科】
(株)アルティア、アルプスアルパイン㈱、エリエールプロダクト㈱、JX金属㈱、サントリーホールディングス㈱、㈱JR東日本 メカトロサービス、㈱ジェイテ クト、東海旅客鉄道㈱、東亞合 成㈱、レンゴー㈱、日研トータルソーシング㈱、ユニ・チャー ムプロダクツ㈱など
【電気電子システム工学科】
アルプスアルパイン㈱、㈱エー・アン ド・デイ、㈱NSFエンゲージメント、㈱エヌ・ティー・ティーエムイー、㈱NTT 東日本-南関東、エリエールプロダクト㈱、㈱きんでん、㈱クリアタクト、JX金属㈱、コニカミノルタジャパン㈱、㈱常磐エンジニアリング、㈱ティー・エス・ジー、㈱スタンレーいわき製作所、東海旅客鉄道㈱、㈱東北村田製作所、東北電力ネットワーク㈱、日本原子力発電㈱、㈱北拓など
【化学・バイオ工学科】
あすか製薬㈱、アステラスファーマテック㈱、アルプスアルパイン㈱、第一三共ケミカルファーマ㈱、TANAKAホールディングス㈱、㈱タンガロイ、JX金属㈱、東亞合成㈱、㈱日本触媒、㈱三井化学分析センター、三井金属鉱業㈱、三菱マテリアル㈱など
【都市システム工学科】
イエスエス㈱、エヌ・ティ・ティ・イ ンフラネット㈱、㈱奥村組、㈱共和技術コンサルタンツ、㈱クリハラント、㈱ザイマックス、佐藤工業㈱、電源開 発㈱、東京ガス㈱、東京電力ホールディングス㈱、東京都下水道サービス㈱、日鉄鉱業㈱、日本ファブテック㈱、㈱東日本建設コンサルタント、㈱東コンサルタント、長谷川体育施設㈱、東日本高速道路㈱、㈱ ワールドコーポレーションなど
【ビジネスコミュニケーション学科】
㈱アトックス、NECフィールディング㈱、NOKクリューバー㈱、キヤノンアネルバ㈱、㈱ココスジャパン、ティービーアール㈱、東京ガスパイプネットワーク㈱、東京都下水道サービス㈱、東京ガス㈱、㈱ファイブグループ、福浜 大一建設㈱、㈱クレハ、ミゴロス㈱、㈱メンバーズ、エリクソン・ジャパン㈱など
入試について
福島高専の入試についてはこちらで詳しく説明しています。
受験を考えている方へ
僕は中学3年生の夏に高専のオープンキャンパスに参加し、高専進学を決めました。高専は公立高校とは少し違うため、事前にオープンキャンパスであったり磐陽祭に参加することをおすすめします。参加することによって高専の雰囲気を味わうことができ、より勉強に精が出ると思います。そして興味があれば、福島高専主催のイベントへ足を運んでみてください。そこでしかできない貴重な体験をすることができます。またその経験が推薦入試などに役立つと思います。
とっておいたほうがいい資格やアドバイス
とっておいたほうがいい資格として、英語検定準2級があります。これは単位認定をもらえるため持っていれば楽になります。アドバイスとして、意外と勉強は大丈夫です。高専に入学できる力があり、授業をまじめに聞いていれば困ることはありません。
▼高専入試については、こちらの記事で詳しくまとめているので、興味のある方はぜひ!
高専入試とは?高専入試制度を徹底解説!
まとめ
今回福島高専について説明させていただきました。
福島高専は分野が分かれており、たくさんの先生がいらっしゃいますが、生徒を思いの先生ばかりです。入学した後で困ったことがあれば、学生保健センターという施設もあり、スクールカウンセラーの先生もいらっしゃるので相談してみてください。
高専受験が心配な方はナレッジスターの無料勉強相談へ
高専受験について心配な方はいませんか?もっと高専について知りたい!入試のことについてもっと知りたい!と思った方はぜひナレッジスターの無料で勉強相談をしてみてください!