
本日は推薦入試で茨城高専に合格した、
ナレッジスター塾生「馬上 陽さん」にインタビューします!
よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

▼ナレッジスターではオンライン無料勉強相談も行なっているので、高専入試対策に不安のある方は、ぜひお申し込みください!

高専を目指した理由
Q1.高専を知ったきっかけは何ですか?

大学の工学部に興味があり、高校生の段階から工学を学べることに魅力を感じて、高専進学を決めました!
Q2.高専を目指すようになったきっかけは何ですか?

高専進学を考えている友達と学校見学に行った時に、先輩たちが本当に楽しそうだったのと、専門的なことを早くから学べることに魅力を感じて、その友達と『高専を目指そう!』と決めました!
ナレッジスターの通塾を選んだ決め手は何ですか?
Q3.ナレッジスターに入塾を決めた理由は?

塾に直接行かなくても、オンラインで授業が受けれるところに魅力を感じました!
他の塾にも行っていたので、「両立できそうだなと思い」入塾を決めました。
Q4.ナレッジスターのどんなところに特に魅力を感じましたか?

高専の過去問から作られたテキストや問題を受けられるため、
高専特化で対策ができるところです!
長期休みの過ごし方
Q5.夏休みの勉強内容を教えてください!

ナレッジスターの基礎編のテキストを解いていました!
実践編に入れるように、早め早めに進めていました!
Q6.だらけないオンオフの切り替え方を教えてください!

10分ぐらいジュース飲むことやおやつを食べるなど、
適度に休憩を入れることで、切り替えができていました!
10月頃までの勉強方法

Q10.どんな内容を勉強していましたか?

・ナレッジスターの基礎編
・ナレッジスターの実践編
過去問を解くために必要になる知識をつけるために、ナレッジスターの基礎編と実践編のテキストを中心に勉強していました!
Q11.ナレッジスターの課題以外にも勉強していましたか?

学校で配られたプリントやテキストを使って勉強していました!
11月以降の勉強方法

定期テストの対策方法

馬上さんの生活習慣

課外活動
Q21.所属していた部活を教えてください!

吹奏楽部に所属していました!
Q22.両立するためのコツはなんでしょう?

両立は難しかったのですが、
「絶対これぐらいは勉強しよう!」と計画立てて、勉強をしました!
資格の有無
Q23.取得した資格はありますか?

英検準二級を取得しています。
Q24.取得しようと思った経緯を教えてください。

学校で「英検準二級を取得する」という目標があったので、
目標達成のために取得しました!

受験勉強で意識していたこと(精神面)
Q25.高専受験の孤独の解消方法などはありますか?

ナレッジスターの塾生Discodeで、休憩時間で友達と雑談をして、
孤独を解消していました!
Q26.モチベの保ち方を教えてください

高専に入ったあとにやりたいことなどを考えて、モチベーションを保ってました!
Q27.健康面で気を付けていたことを教えてください

どれだけ勉強しても、寝ないと頭に入らないので、
毎日7-8時間は寝るように心がけていました!
推薦入試前日の過ごし方
Q28.前日はどのように過ごしましたか?

面接対策のためにChatGPTを使って、推薦入試の最終確認をしていました。
あとは、多く寝て、翌日試験中に眠くならないようにしていました。
Q29.前日はどんな勉強をしましたか?

適性検査の過去問のサンプルで間違った問題の解き直しを行っていました。
Q30.前日何を準備したか教えてください!

試験に必要な筆記用具。花粉症持っていたので、ティッシュ。あとは防寒具を持っていました。
馬上さんの推薦入試当日の様子

合格発表までの過ごし方
Q35.試験後はどんなふうに過ごしていましたか?

推薦で落ちた場合のことも考えて、過去問を進めていました!
ナレッジスターでよかったところ
Q36.個別指導・集団授業のよかったところを教えてください!

一対一で教えてくれるのと、先生が親身になって話を聞いてくれるのがよかったです!
Q37.演習教室のよかったところは何ですか?

たくさんの人がオンラインの教室に入っているので、集中してできる環境で
勉強できるのがよかったです!
Q38.映像授業やテキストのよかったところは何ですか?

実際の高専の過去問をもとに作られた問題や、それを対策するための映像授業があったので、高専に特化した学習ができるところ本当に良かったです!

Q39.短期集中講座はどうでしたか?

個別の内容に特化した講習が多かったので、
ちゃんと自分の弱点を自覚できるのがよかったです!
Q40.短期講習は受けましたか?

冬期講習の学力入試対策コースと推薦入試対策コースを受けましたが、
二つ受けたことで、推薦で落ちてしまった時の備えもできたので、
安心して推薦入試の臨むことができました!
Q41.高専模試はどうでしたか?

高専模試は現地受験をしたのですが、本番のリハーサルのように受験できたのがよかったです!また、解説映像がすごく丁寧で分かりやすかったので、復習に活用することもできました!
ナレッジスターの活用方法

※Q45の短期集中とは、通塾生限定の「短期集中特別講座」という集団オンライン授業を指します。
ナレッジスターに通塾して変わったこと

馬上さんの将来の夢
O47.高専に入ったらやりたいことを教えてください!

半導体についての学習をやってみたいです!
Q48.将来どんな仕事をしたいですか?

将来は半導体技術者になるための仕事か、その研究をする仕事に就きたいと考えています!
未来の受験生へメッセージ!
