秋田高専に学力入試で合格した青栁由羅さんにインタビュー!

本日は学力入試で秋田高専に合格した、
ナレッジスター塾生「青栁(あおやぎ) 由羅(ゆら)さん」にインタビューさせていただきます!
よろしくお願いします!

お願いします!


▼ナレッジスターではオンライン無料勉強相談も行なっているので、高専入試対策に不安のある方は、ぜひお申し込みください!

高専を目指した理由

Q1.高専を知ったきっかけは何ですか?

親から高専の話を聞いたのがきっかけです!

Q2.高専を目指すようになったきっかけは何ですか?

大学受験がないっていうことが自分としては大きくて、目指し始めました!

Q3.高専を目指すようになった決め手は何ですか?

オープンキャンパスで秋田高専には米の研究をしている先生がいることを知り、
その先生のもとで「教わってみたい!」と思ったのが決め手です!

ナレッジスターの通塾を選んだ決め手は何ですか?

Q4.ナレッジスターの何に惹かれましたか?

高専専用の対策ができることや、オンラインということに惹かれました!
家で受けられる分、交通の時間をなくすことができたので、効率よく勉強が
できる点に惹かれました!

Q5.ナレッジスターのどんなところが決め手になりましたか?

受験期の僕は、高専専用の効率の良い勉強ができていなかったのですが、
そういう学習が「ナレッジスターではできる!」と、
高専特化やオンラインであるところから感じて、通塾を決めました。

長期休みの過ごし方

Q6.夏休みの勉強内容を教えてください!

数学と英語を中心に、基礎固めを行なっていました!

Q7.だらけないオンオフの切り替え方を教えてください!

「何時間やったら何分休憩」みたいな感じで、
時間を明確にして勉強していました!

10月頃までの勉強方法

Q12.どんな内容を勉強していましたか?

高専は傾斜配点があるところが多いので、その傾斜配点対象の数学に力を入れて
勉強をしていました!数学をやっていれば、他の秋田以外の高専にも対応できると思うので!

11月以降の勉強方法

定期テストの対策方法

青栁さんの生活習慣

課外活動

Q22.所属していた部活を教えてください!

バスケ部をしていました!

Q23.両立するためのコツはなんでしょう?

結構ハードな部活だったのですが、
顧問の先生に相談して、部活の時間を短くしてもらったりしていました。
その分、勉強は集中して行なっていました。

資格の有無

Q24.取得した資格はありますか?

数検3級、英検3級

Q25.取得しようと思った経緯を教えてください。

併願の私立高校などで、資格を持っていたら有利になると考えて、取得しました。 

受験勉強で意識していたこと(精神面)

Q26.高専受験の孤独の解消方法などはありますか?

とにかく周りの受験生とコミュニケーションをとって、教え合ったりすることで、孤独を解消していました!

Q27.モチベの保ち方を教えてください

中高一貫校だったので、そのまま高校に進学する内部生に負けないように、「自分はもっと上にいくんだ!」という気持ちでモチベを上げていました!

Q28.健康面で気を付けていたことを教えてください

ちゃんとご飯を食べることを意識していました!

学力入試前日の過ごし方

Q29.前日はどのように過ごしましたか?

前日はナレッジスターの直前対策講座で配られたプリントを軽く見るなど、
おさらいをしていました。
あとは当日迷わないように、会場までの経路を把握したりしていました。

Q30.前日はどんな勉強をしましたか?

暗記系を軽くしていました!がっつりやることはしませんでした!

Q31.前日何を準備したか教えてください!

チョコレートを準備していきました!

青栁さんの学力入試当日の様子

合格発表までの過ごし方

Q36.試験後はどんなふうに過ごしていましたか?

部活に顔を出したり、定期テストが近かったので、その勉強を少しずつ始めたりしていました。

ナレッジスターでよかったところ

Q37.個別指導のよかったところを教えてください!

分からないところがあっても、先生に直接聞けたのがよかったです。
その場で解決できるっていうのが強いと感じました。

Q38.映像授業やテキストのよかったところは何ですか?

テキストをといて分からないところがあれば、すぐ映像授業をみて復習ができるところがよかったです!やっぱり、「いつでも見られる」というのは大きいなと感じました。

Q39.講師はどうでしたか?

分からないところがあっても、Discordでわかりやすく教えてくれたのがよかったです。あとは、苦手な部分を中心に対策してくれたのも助かりました。

Q40.短期集中講座のよかったところは何ですか?

高専入試対策を中心にやっているので、とても効率的に勉強できたのがよかったです!直前で何を対策すれば良いのか分からなかったので助かりました。

Q41.短期講習はどうでしたか?

時間割があったので、だらけずにしっかりとしたリズムで授業を進めることができたのがよかったです!

あとは、映像授業なので、自分の都合に合わせて受講できたのも良かったです!

Q42.高専模試はどうでしたか?

高専入試の形式にとても近いのが良かったです!

あと、受験後に、自分の苦手なところも分かることや、どのくらい学力が上がっているのかも確認できるのも良かったです!

ナレッジスターの活用方法

ナレッジスターに通塾して変わったこと

青栁さんの将来の夢

O47.高専に入ったらやりたいことを教えてください!

秋田高専で、米の研究をやっている先生がいるので、その先生のもとで勉強をしてみたいです!

そのために、1年次はちゃんと希望の学科に入れるように勉強をしたいと考えています!

Q48.将来どんな仕事をしたいですか?

教えるのが好きなので、高専の先生になりたいです!
また、秋田高専は結構英語に力を入れているので、
世界的に活躍できるようなエンジニアにもなりたいです!

未来の受験生へメッセージ!

コース案内
Img_HighSchool.png
中学生
高専を目指す中学生向けに
高専入試対策コースや
高専模試、短期講習など
様々な学習コースをご用意しています。
Img_Student-1.png
高専生
現役高専生向けに
大学編入対策コースや
定期試験対策コースなど
様々な学習コースをご用意しています。
\新中3生向け!/